【TOYOYA GR86】藍染張替えPART2

藍染(あいぞめ)で魅せるGR86内装張替え

  • 藍染のシート

    PART1では打ち合わせの様子、ドアやシフトノブの施工をご紹介しました。

    PART2では、メインのシート張替えの施工をご紹介!!

  • 作業前に仕様の確認

    写真やイラストで、担当パーツの生地とステッチの種類を確認します。

     

  • シートのセンターには格子柄

  • シートサイドには無地を使用します

  • シートが無くなった状態の車内です。

    NEWINGでは、出来上がった内装よりも、こちらの状態のほうが見慣れた光景です。

  • 作業スタート

    シート本体を分解します。

     

  • 分解したシートには印がたくさん。

    生地の向きや縫い合わせの目印に必要なものです。

    担当する職人がわかれば、ハート形でもどんな印でもOK。

    写真のパーツは女性の職人の担当部分です(*´ω`)

  • 天然素材ならではの特徴

    私たち1人1人の皮膚に特徴が違うように、生き物を元とする本革にも個体差があります。

    傷や毛穴、伸縮性など、革1枚1枚がもつ表情は異なります。

    検品の際に、傷や穴に印をつけておきます。

  • 型取り

    傷や穴を避けて型取りを行います。

    無駄の無いよう、余白を少なくパーツを配置。

  • 縫い代の幅も均一に。

    「ケント」と呼ばれるVの印が、縫い合わせる革同士の合印になります。

  • 柄の生地は必ず2人1組で確認しながら型取りを行います。

  • こちらはシートセンター(中心)の型取り中。

    真っすぐではありませんが、格子柄のラインが縦に綺麗に見えるように、配置を考えています。

    柄の型取りには、職人のこだわりと個性が現れます。

  • ウレタンを付けたら、周りを一周ぐるりと縫います。

  • フロントシートの縫製の様子です。

    曲線のラインも綺麗に縫い合わせるのが職人技です。

  • 途中まで縫い合わせた状態です。

    縫い上がりの状態を2人で確認中。

  • シートの形が見えてきました。

  • 本体にシートを被せていきます。

  • リアシート背面も被せていきます。

  • シワやヨレが無いように、引っ張りながら形を整えます。

  • シートやドア、全て本体に取り付けて・・・・店長の厳しい最終チェックが入ります。

  • 完成

  • 濃淡2色、無地と柄、今旬なGR86の新しい内装が生まれました。

     

  • NEWINGオリジナルカラーシートベルト

    サイドライン ホワイトを使用

  • ステッチも綺麗です

  • 中心に格子柄、サイドは藍染の紫と本革ブラック

  • 藍染張替えは、他の柄や無地のみでも施工可能です。

    お気軽にご相談ください♪

| CUSTOM一覧へもどる |