【日産】35GTR(R35)~PART2~ 99.9%割れてしまうダッシュボードを中心としたフル内装張り替え

PART1はダッシュ&天井編を黒と赤のウルトラスエードで張り替え(^^)/
今回は、シートの部分張り替え、ドア、コンソールやリア回りの張り替えをご紹介(^_-)-☆
純正シート
シートは内装がくどくなりすぎないように、純正を残しつつ部分張り替えをしていきます!
コンソール周りの小物パーツ達も張り替えます
コンソールからリアに続くスピーカー周り
デザインを入れ、純正以上にかっこよくカスタムしていきます( `ー´)ノ
ドアの張り替え
全体の内装のバランスを見て、純正の赤革の部分のみスエードの赤に張り替える事に(^^)/
車内がごちゃごちゃ!?
全てのパーツをバラしていき、車内がごちゃごちゃして見えますが何のパーツを置いているかは職人は分かっているのでご安心ください(*^^*)各パーツは傷が付かないように保護シートを巻いて保管しています。
全体の完成図を想像しながらデザインを思案していく
フロントからリアへと繋がるコンソールを見ながら職人たちはデザインを相談中です。
型取り
デザインが決まれば後はそれぞれ型取りして縫製開始です!(^^)!
縫製が終わると、下地処理をしたパーツに張っていきます
張り終えたものから次々に組み立てていきます。
並べるだけでカッコいい!
コンソールやシフトノブ、ドアアームなど各パーツがそれぞれ仕上がってきました!!
車内へ組み付け
ラインをピッタリ合わせたいので何度も組んで取り外してを繰り返し調整しながら組み付けていきます。
35GTR内装フルカスタム完成!
ドアを開けた時にダッシュボードとの色合いも程よい(*^^)v
コンソールとその上のブーツやノブ
足元へと続くコンソール側面
フロアマットとも完全にマッチ(*^^)v
リアの方へとつながるデザインも、シートの部分張り替えとの相乗効果で想像以上にかっこよくまとまりました(*^^)v
シートベルトは人気No.1の赤色を採用!
35GTRはダッシュボードをはじめ、カスタムインテリアの中でも人気車種です(*^^)v
張替デザインも十人十色ですので是非ご相談ください(*^^*)
2025年6月施工
Instagramでは動画でもご紹介中です(^^♪
- この投稿をInstagramで見る
違う車種で、同じような内装にしたい!そんなお悩みもNEWINGにお任せください!!
お車の車種・現車の内装写真、施工後のイメージを送っていただけましたら、弊社のスタッフがお客様のお車の内装にぴったりのデザインをご提案いたします。
お車によってシートの形やデザインは様々です。
同じ色の革でも、お客様だけの特別なデザインに仕上がります。
まずはお気軽にご相談ください。
お見積り、ご質問等はこちらのお問い合わせフォームおよびLINEからお待ちしております。