【日産】フェアレディZ NISMO RZ34〜PART1〜 ハイパフォーマンス車の内装をアップグレード

天井とドアとリアボードをウルトラスエードで張り替えたい
ハイパフォーマンスバージョン「NISMO」のフェアレディZ RZ34がカスタムインテリアの為入庫してきました(^^)/
今回天井、ドア、リアボードを張り替えていきます!(^^)!

天井もウルトラスエード
ただウルトラスエードを張るだけでは遊び心が足りないのでデザインステッチを追加で入れていきます(*^^*)

リア周り
一見難しそうな形になっていますがこちらもウルトラスエードで張り替えていきます!

ドア
ドアはアームと一体化されています。
上下は純正を残して中央部分をウルトラスエードで張り替えます(^_-)-☆

ステッチの色はダッシュボードやシートに合わせた赤色に決定!
赤は赤でも、糸のメーカーや色版によって色味が微妙に違うので在庫の糸や色見本帳などを見ながら合わせていきます。

バラしスタート
パネルを取るため、ネジや溶着を外していきます。

少し複雑でスポーティな形のドアパネル
ステッチ部分がマジックで赤く塗られています。ドアを閉めたら、ダッシュボードに繋がるWステッチです。ここも赤糸にかえていきます

リアクオーターパーツ
四角形の奥までウルトラスエードを張るので奥まで型取りが必要です!

型取り
縫い合わせ箇所、ステッチを入れる箇所のラインは特に丁寧に型取りしていきます。

各パーツは型取りをして専用のボンドで張っていきます
今回はデザインステッチを各所にいれました。ステッチは歪まないように慎重に張っていきます!

張りパーツが出来上がってきました
途中段階でステッチのゆがみ、浮きやシワがないか複数人で確認しあいながら仕上げて行きます。

ドアもステッチラインがきれいに出て完成が見えてきました!

張ったパーツから車内へと組みつけていきます
2級整備士もいるので、組み立ても複雑な配線なども安心して下さい(^^)/経験豊富な職人が光の速さで組み立てていきます。

天井の完成
左右のバランスを見て2か所に純正シートと同じ赤ステッチを入れました!

リアボード
バーが通る下側にもWステッチを施しました!

トランク側から見たリア
もちろん裏面も同様にWステッチが入っています

リアクオーターとリアボード
スピーカー部分もぐるりとステッチを入れています!(^^)!

カラーシートベルトはステッチと合わせたレッドを採用(*^^)v
素材変更と差し色で赤を入れる事によってカスタムインテリアがグレードアップされました(^^♪

ここまでやったらここもあそこもやりたい!!
オーナー様から、更に張り替えたいパーツが沢山出てきます(*^^*)
PART2はこちら↓
-
2025年5月施工
-
- この投稿をInstagramで見る
違う車種で、同じような内装にしたい!そんなお悩みもNEWINGにお任せください!!
お車の車種・現車の内装写真、施工後のイメージを送っていただけましたら、弊社のスタッフがお客様のお車の内装にぴったりのデザインをご提案いたします。
お車によってシートの形やデザインは様々です。
同じ色の革でも、お客様だけの特別なデザインに仕上がります。
まずはお気軽にご相談ください。
お見積り、ご質問等はこちらのお問い合わせフォームおよびLINEからお待ちしております。




















