【Audi】90カスタムインテリア PART1~天井張替え編~

今回のカスタムインテリアはニューイングが大阪オートメッセ2025へ出展車両の一台でもあるAudi90を内装外装共にフルカスタムします!(^^)!
社長ブログでもたびたび登場するキューマルです(*^^)v

外装が徐々に仕上がってきました!次は内装チームの腕の見せ所です( `ー´)ノ

天井張替
今回の旧車アウディは特殊な天井張替え方法で車のガラスを外してから天井張替えを行うという少し特殊かつ、難易度の高い張替えをしていきます。

ガラスを外し作業を進めます

吊り天井
吊り天井とは、天井の内張りにはワイヤーが通っていてそれを車体へ固定していく天井の張り方のことです。

元の表皮を剥がしていく
表皮は中のウレタンが腐って劣化していますが、元の表皮から型を起こせそうなので慎重に生地を剥がしていきます!(^^)!

天井と共にピラーの一部も天井と一体化しています。

新しい表皮を張っていく
新たに縫いかえた表皮にワイヤーを仕込んで張っていきます。

たるんだりシワが入ったりしないように両方向から職人が確認し、引っ張りながら慎重に固定していきます(*^^)v

何度も引っ張りながら調整
色んな方向から微調整していきます(^_-)-☆

ガラス職人登場
張り終えると次はガラスを戻していきます!専門分野に長けた職人さんたちに支えられています(*^-^*)

もう入ったの?!
っていうくらい素早く正確にガラスが戻りました。

天井の完成です!
ウルトラスエードで天井張替え。

バイザーも同様に生地で張替えています(^^♪

















