
久しぶりにAudiイベント『Audi New Models 2025』に行って来ました(*^^)v

先ずは、次期愛車候補Audi RS 6 Avant performanceの試乗に(^^♪
搭載されている4.0ℓ V型8気筒TFSIエンジンは、ターボチャージャーの大型化やブースト圧を引き上げることで、最高出力463kW(630PS)、最大トルク850Nm(86.7kgm)というAudi RS 6 Avant史上最高のパワーを手に入れた、最終モデルのパワーを感じたくて(#^^#)
スタート時の瞬発力は、電気自動車であるe-torn RSの加速力には叶いませんが、V8のトルク感は試乗していても楽しく、体にうったえ掛けるこの感覚は、やはり大排気量のエンジンならではの独特の物だと体の奥底で感じ楽しませて頂きました(^_^)/~

会場に入り、先ずは少し甘いものを頂き、心落ち着かせてNewModelを拝見させて頂きました(^^)/



新型のQ5、ヘッドライトがシャープになって、独特の粗目のグリルが採用されていました(*´▽`*)
もう少し、早く出ていれば今のBMW X3がAudi Q5に代わっていたかもと思うと、車は縁の物だなとも思いますね(*^^*)

そして、電気自動車シリーズ、ドイツでこのA6を観た時にはカッコイイと思いましたね(●´ω`●)

このA6、今光っているヘッドライトっぽい所はポジションランプで、その下の黒い所がヘッドライト何ですって、知ってましたか~、自分は全く気づきませんでした(^_-)-☆ワァオ!
