【メルセデスベンツ】G63 純正スエードの天井をウルトラスエードで張り替え

浮いてきた天井を何とかしたい

夏以降、天井の張り替え修理の依頼がとても増えています(; ・`д・´)

理由は、日本の猛暑や湿気で劣化が進みやすかったり、生地の重さで土台から離れてしまうことが原因。

NEWINGで解決していきましょ〜

  • 生地の浮き

    今回は純正スエードの天井が浮いてきてしまっています。

  • 早速天井本体を降ろしていきます

    今回のGクラスはサンルーフ付きです。サンルーフの蓋は別で下ろしていきます!

  • 天井取り外し完了

    縦に2メートル以上ある大きな天井です。

  • 剥がしてみると…

    生地の更に内側にあるウレタンについている生地が重たいことが判明。これでは重たすぎて垂れてくる理由が明確です(>_<)

  • 下地作業はしっかりと

    天井本体に残ったウレタンは綺麗に削っていきます。

    削りすぎるとベースが痛むので削る時にも力加減が重要になってきます!(^^)!

  • 張り作業

    新しく縫製したウルトラスエードの生地を張っていきます。

    しわや浮きが出ないように少しずつ張っていきます。

  • 取付完了

    天井本体を張り終え、サンルーフのフタも別で張りました!

  • フタも馴染んでいますね(*^^)v

  • サンバイザーも同じウルトラスエードで張り替え、シートに合わせたステッチを入れました(^^♪

  • Aピラーも同様、張替えました(^_-)-☆

    2025年11月施工

    違う車種で、同じような内装にしたい!そんなお悩みもNEWINGにお任せください!!

    お車の車種・現車の内装写真、施工後のイメージを送っていただけましたら、弊社のスタッフがお客様のお車の内装にぴったりのデザインをご提案いたします。

    お車によってシートの形やデザインは様々です。

    同じ色の革でも、お客様だけの特別なデザインに仕上がります。

    まずはお気軽にご相談ください。

    お見積り、ご質問等はこちらのお問い合わせフォームおよびLINEからお待ちしております。

| CUSTOM一覧へもどる |