【メルセデスベンツ】R230SL 乗り換えを考えていた愛車の内装をカラーチェンジして共に再スタート

乗り換えも考えていた愛車。もう少し長く一緒にいたい
シートをはじめとする、内装の傷みが気になっておられ、オーナー様は乗り換えも考えておられましたが今回思い出がたくさん詰まったお気に入りの車の内装を純正と同じ本革を使用してカスタムインテリアを提案しました。
BLACK一色の純正革シートの車内をオーナー様の大好きな色で張り替えていきましょう(*’▽’)
作業を始める前に
オーナー様の車に傷が付かないようしっかりとボディを養生していきます。
張り替え前
純正の内装は黒一色の車内です
張り替えはシート2脚
シートの間のセンターアーム
あとドアも一部張り替えていきます!
海外から取り寄せた表皮を使用(^^)/
綺麗に染められたオレンジ色の革です。見ているだけで元気が出てきそうなビタミンカラーですね(*^^*)
シートを被せていきます
しわがいかないよう、張りを出すために中で固定する位置合わせが重要だったりもします(*^^*)
天日干し
革の性質を利用して、本革をパリッと見せる為、太陽の力を利用しています(^^)/
ドアの組み立て
ドアは純正を残しつつ、パネルとアームのふた部分にさし色としてオレンジ色を採用(^^♪
純正ドアの裏側で見られた純正の職人技
純正ドアの生地を張っている裏面を見て職人たちは驚きと感動を隠せませんでした。
丸い形状の物に生地を巻き込む時は、切り込みを沢山入れてテンションをかけずに裏へ巻き込むのが綺麗に張るポイントです。
こんなに綺麗に切り込みを入れられて生地を巻き込んで張られていて、何枚も写真を撮ってしまいました!(^^)!本当に綺麗
完成!ドアは純正を残しながらドアパネル、アームのみを張り替えました(^_-)-☆
ウッドとも合っていますね!
シートを車内に戻していきます
SLのシートは重量があり、車内に乗せるのも男性3人がかりで行います。
シートを車体へと固定していきます
配線も繋げて最終動作確認もcheck!!
完成です(*^^*)
シートに合わせてシートベルトもオレンジにカラーチェンジ(*^^)v
フロアマットも新たに
NEWING20周年オリジナルフロアマットのグラデーションマットを採用(*^^*)
オレンジ色の内装に見事にマッチしています!!足元が明るいと車内の雰囲気が一気に明るくなりますね(*’▽’)
座席後方のリアボード
シートと同じオレンジ色の革で張り替え(^^)/
センターアームから後ろへつながるリアボードもオレンジの革で張り替えました!
1メートル弱あるリアボードなので張り替えるだけで内装の統一感が更にUP!(*^^*)
車内の統一感、車をオープンにしたときに外からも一目置ける内装に激変しました(*^^)v
2025年7月施工
違う車種で、同じような内装にしたい!そんなお悩みもNEWINGにお任せください!!
お車の車種・現車の内装写真、施工後のイメージを送っていただけましたら、弊社のスタッフがお客様のお車の内装にぴったりのデザインをご提案いたします。
お車によってシートの形やデザインは様々です。
同じ色の革でも、お客様だけの特別なデザインに仕上がります。
まずはお気軽にご相談ください。
お見積り、ご質問等はこちらのお問い合わせフォームおよびLINEからお待ちしております。